イベント安全対策シンポジウム

イベントの安全・防災とサステナブルを考える

展示会やイベントの開催においては、安全対策や環境への配慮が求められます。催事開催中の事故を未然に防ぐ方法や、事故や自然災害が発生した際の対応策は常にイベント関係者にとって重要な課題です。また、サステナブルな社会の実現に向けて、イベントもサステナビリティへの対応が不可欠です。
こうした背景を踏まえ、ポートメッセなごやでは準備段階からイベント終了まで、安全対策や災害対策に加え、サステナブルな展示会・イベントの開催に向けた取り組みや課題解決のために、「イベント安全対策シンポジウム」を自主事業として開催いたします。

開催日時:2025年2月18日(火)13:00~16:30
会  場:ポートメッセなごや コンベンションホールA
主  催:ポートメッセなごやMICEコンソーシアム

協  賛:名古屋地方気象台、一般社団法人日本イベント産業振興協会、一般社団法人日本コンベンション協会、一般社団法人日本展示会協会、愛知名古屋ディスプレイ協同組合、全国展示場連絡協議会、愛知県吹奏楽連盟、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、飯田電機工業株式会社、有限会社ヴェント、エヌショーケース株式会社、一般財団法人大阪国際経済振興センタ―(インテックス大阪)、株式会社岡元工業所、株式会社小野電気、キッチンカープロダクション、株式会社ケン&スタッフ、株式会社コングレ、サクラインターナショナル株式会社、株式会社セレスポ、太平ビルサービス株式会社 名古屋支店、株式会社タケナカ、中京綜合警備保障株式会社、株式会社トーガシ、中日本装備株式会社、名古屋市保健所、日本管財株式会社、株式会社博展、有限会社林防災、株式会社バルデコ、株式会社ピーオーピー、株式会社フジヤ、株式会社ボックス・ツー、株式会社ボックス・ワン、株式会社MICE研究所、株式会社MICE ジャパン、株式会社妙香園、コーユーレンティア株式会社、株式会社ユニバーサル・セキュリティー
(出展協賛 14社・団体 / 名義協賛 24社・団体) 2025年1月23日

協  力:愛知・名古屋MICE推進協議会

シンポジウム

第1部 イベントの安全と防災対策 13:30~15:00

①「イベント関係者全員で取り組む安全対策」
梶原 靖志様 (一社)日本展示会協会 安全対策委員会委員長
メッセフランクフルトジャパン(株) 代表取締役社長
メッセフランクフルトジャパン(株) 代表取締役社長
②自然災害への事前準備と対策について
仲岡 茂様 気象庁 名古屋地方気象台 地震津波火山防災情報調整官
③展示会開催中の震災体験から得た教訓と対策
安藤 英賢様 (一社)日本展示会協会 安全対策委員会副委員長
(株)日経イベント・プロ
執行役員イベント事業担当補佐兼企画・イベントDX推進担当補佐

第2部 これからのイベント開催で求められるもの
    ~サステナブルなイベント開催を目指して~
 15:10~16:10

白川 陽一様  (一社)日本展示会協会 サスティナビリティ推進委員会副委員長
(株)博展 サステナビリティ推進部長
白川 陽一様
越川 延明様 (一社)日本イベント産業振興協会サステナビリティ委員会委員長
(株)セレスポ 執行役員人事総務部長 兼 広報室長
越川 延明様

展示コーナー 13:00~16:30

安全・防災・サステナブルな取り組みやイベント関連の紹介コーナー

協賛のご案内

今回のシンポジウムのテーマ、「安全」「防災」「サステナブル」に関する製品、技術、サービスや取り組み紹介やイベント関連の企業・団体の出展協賛を募集しています。
また、シンポジウムを応援いただく名義協賛も募集いたします。
出展協賛や名義協賛をお申込みいただいた企業・団体様はシンポジウム会場内の協賛コーナーにて紹介いただきます。
是非、今回の趣旨に賛同いただき、ご協賛賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

出展協賛

展示コーナーにて来場者への直接のアプローチが可能です。「安全」「防災」「サステナブル」への取り組みや製品・情報などの紹介の場としてご利用ください。

※テーブル(W1,800×D600)、イス(スタッキングチェア)、背面パネル(H2,100×W900)
※複数小間での出展を希望される場合はご相談ください。
※付属品以外の備品・設備は出展者の負担となります。

名義協賛

シンポジウムのテーマとする「安全」「防災」「サステナブル」への取り組み趣旨に賛同し、当シンポジウムをご支援いただける協賛プランです。

協賛特典(出展協賛、名義協賛)

・社名掲載(WEBサイト、リーフレット、当日会場内など)
・当日会場でのチラシ配架(コーナーへの設置)

【お問い合わせ】
ポートメッセなごやMICEコンソーシアム
〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭ニ丁目2番地
TEL: 052-398-1771 FAX: 052-398-1785 Mail: event-mice@portmesse.jp