1973年

旧第1展示館 開業

11月10日竣工
直径134m、高さ35mの巨大なドーム、展示面積 13,870㎡、柱のない特殊な構造
ドーム館としてはわが国最大、東洋一といわれる規模を誇る

旧:第1展示館 開業
旧:第1展示館 開業

名古屋国際木工機械展 開催

開業後初の行事として開催
11月18日~25日(8日間)
海外参加 10か国、入場者 15万人

名古屋国際木工機械展 開催
名古屋国際木工機械展 開催

1987年

第2展示館、イベント館オープン

9月19日竣工
第2展示館は、第1展示館とは対照的な箱型形状(南北110m、東西60m) 6,576㎡で
総展示面積2万㎡、1000小間以上が収容可能な大規模国際展示場となった
イベント館は、セレモニー、レセプション、国際会議、セミナーなど、多目的に使用することが出来る施設としてオープンした

第2展示館、イベント館オープン
第2展示館、イベント館オープン

メカトロテック・ジャパン’87 開催

オープニングイベントとして9月19日~23日の5日間開催し、17万人を超える来場者を迎えた
出展者数 259社、1,158小間

メカトロテック・ジャパン'87 開催(主催:名古屋国際見本市委員会)

メカトロテック・ジャパン'87 開催(主催:名古屋国際見本市委員会)

1993年

ポートメッセなごやの愛称・ロゴマーク

第3展示館のオープンに合わせて愛称を一般公募
市民に親しまれやすく、港の雰囲気が伝わる「ポートメッセなごや」が選ばれ、現在でもこの愛称で親しまれている

ポートメッセなごやロゴマーク

第3展示館
交流センター
立体駐車場オープン

9月30日竣工
第3展示館:
箱型形状(南北75m、東西180m)
展示面積 13,500㎡、4分割可能
総展示面積3万4千㎡とホール、会議室などを備えた総合コンベンション施設として生まれ変わった

航空写真
第3展示館催事
交流センター外観

メカトロテック・ジャパン ’93 開催

杮落しとして10月15日~19日の5日間開催し、
約19万人が来場した
出展者数 274社、1,550小間

MECT’93開会式

MECT’93テープカット

2022年

旧第1展示館 閉館

2022年6月に閉館イベントを開催
懐かしく思う方からのメッセージや来場をいただいた

閉館イベント
閉館メッセージ

現 第1展示館
コンベンションセンター
竣工

第1展示館
箱型形状(南北210m、東西96m)
展示面積 20,160㎡、
天井高さ20mの無柱空間
総展示面積4万㎡に拡大

コンベンションセンター
2ホールで1300㎡のスペースをもつ会議施設

航空写真
第1展示館外観
コンベンションセンター外観

開業イベント

2022年10月に開業イベントを開催した

2022年10月に開業イベントを開催

2023年

ポートメッセなごや 開業50周年

開業50周年